2015年6月15日月曜日

一時保育スタート

2015.06.15から一時保育を始めました。

ここまでに至る流れをざっとまとめます

3月初旬;家族(妻、19ヶ月の双子)と妻のおばあちゃんと海外赴任
4月中旬;おばあちゃん帰国

おばあちゃんが帰国してから保育園を探し出すも満員ではいれず
やっと今日からはいれるようになりました。(週一回)

初日は子供の昼ご飯後にお迎えに行きました。

保育士の方と話したところずっとup set(大泣き)していたとのこと。
少し遊んでもすぐ大泣きしていて昼ご飯も食べず、他の園児達が昼寝をしていても泣いていたため迎えに行った時には二人だけ外にいました。

双子にとっては言葉も分からない、親もいない状況なので寂しいと思いますが頑張って欲しいところです。

初日は念のため仕事を休んで送り迎えを妻と二人でやりましたが来週からどうなることやら。(来週は休めません)

ちょうど迎えに行ったときに他の園児達はみな昼寝をしていました。
慣れるもんですね。双子が早く環境に慣れてくれる事を期待します。

教訓1;おばあちゃんがいる間に保育園を抑えておけば良かった。

ママはテンパリストを読んで少し心を落ち着かせているところです。

0 件のコメント:

コメントを投稿