豪に戻って来て一ヶ月半経過です。双子は2歳と約10ヶ月です。
現在、義理の父母が来ているので双子も毎日楽しそうです。
妻も家事と子育ての負担が軽くなっているので落ち着いています。
5-Jun(Sun)に帰国してしまうのでもうすぐ家族4人の生活が始まります。
双子は現在トイレトレーニング中のためどこにいくにもトイレの場所を確認するのが最優先です。妻の精神衛生面が平穏を保てるのかが不安です。
今年度は日本の幼稚園申し込み、来年度から幼稚園開始です。(年少保育受かれば)
その場合、妻は仕事を再会しようと考えていますが難しいようです。
- 元々働いていたアパレルは時短が難しい、夏休み、冬休みの時期に休めない
- 大学の仕事は義理母の元同僚と仕事をする可能性が高く。ん〜
私としてはせっかく豪にいるので英語を覚えて英語を使った仕事をしてもらいたいと思っていますが、そう言うとプレッシャーになるので言えません...(赴任前に言ったら本気で泣かれました。)
軽く検索しましたが
世の中の幼稚園ママさん達はいったいどんな仕事をしているのか全然検討がつきません。
午前中だけ忙しい仕事ってなんだろうか...探せばあると思うんだけど...これだっ!!というのが見つからず....
妻には子育て以外でも楽しんで欲しいので良い仕事に巡りあえますように。
0 件のコメント:
コメントを投稿